Q. |
コンテツ内の動画や画像が見れません。 |
A. |
ブラウザのバージョンによっても表示が重くなったり、古いバージョンのブラウザの場合不具合が生じたりする事があります。最新のブラウザにてバージョンUP後、再度アクセスして見て下さい。
スマートフォンでのご利用の場合は、販売(公開)されている動画の形式がMP4形式のみ再生可能です。
原因が解決されない場合はお手数ですが下記の情報を添えてメールをお願い致します。E-MAIL:support@65ex.com ・ご使用のOSの種類(WIN/Mac)
・同OSのバージョン(WinXP、MacOS9.0など)
・ご使用のブラウザの種類(InternetExplorer、NetscapeNavigatorなど)
・同ブラウザのバージョン(IE6.0など)
あわせて、リンクをクリックすると具体的にどのような現象が発生するのか(エラーメッセージの詳細など)をお知らせ頂ければ大変参考になります。 |
|
Q. |
動画を見るにはどのようなソフトが必要ですか? |
A. |
動画の形式はwmv(ウィンドウズメディアプレイヤー)形式もしくはmp4形式です。
動画を見るには最新のWindowsMediaPlayerを推奨いたします。
その他、wmv/mp4形式が再生できるプレーヤーであれば見れます。
Macユーザーは以下URLよりダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/wmp/default.asp?navindex=s10a |
|
Q. |
ハイビジョンムービー/高解像度ムービー(ビットレートが高い動画)がスムーズに再生されない。
カクカク再生になってしまう。 |
A. |
ハイビジョンムービー/高解像度ムービー(ビットレートが高い動画)を低スペックのPCで再生すると、処理が追いつかずスムーズに再生されなかったり、カクカク再生になってしまいます。
サンプル動画がある場合は、ご購入の前に必ずサンプル動画にて再生が可能かを確認してください。
再生ソフトを替えると低スペックのPCでも改善する事があります。
推奨再生ソフト→GOM PLAYER(無料) |
|
Q. |
各コンテンツのメンバーページ(会員ページ)は無修正なのですか? |
A. |
日本国内の法律に基づき、それに違反しないコンテンツでございます。 |
|
Q. |
ID・パスワードの紛失、メールアドレスを変更方法は? |
A. |
ID・パスワードを紛失した方、もしくはメールアドレスを変更したいという方は「各種ユーザー処理」ページにてサポートしております。 |
|
Q. |
ID・パスワードを入力しても入室できない |
A. |
ID・パスワードは半角全角の違いも判断されます。
メールで届いた内容を再度確認して下さい。
メールで届いたものをコピー&ペーストされるのが一番確実です。
その際スペースなどが入らないようにご注意下さい。
メールで届くID・パスワードの記載例は下記のようになりますので、同様の部分をご確認頂きご入室下さい。
■ お客様ID
お客様のID
■ お客様パスワード
お客様のパスワード |
|
Q. |
利用可能なクレジットカードを教えてください |
A. |
現在65EXCHANGEで利用できるカードの種類は、VISA、MasterCardの2種類です。
 |
|
Q. |
カード決済登録してもID・パスワードのメールが届きません(銀行振込での決済含む) |
A. |
お申し込み完了後、通常はすぐに届きます。
込みあっている場合でも1時間以内には届きますが記入された際のメールアドレスが1文字でも間違っていますと、メールは届きません。
また、メールは、決済フォームにご登録されたメールアドレスへ届きます。
携帯電話のメールアドレスでご登録された場合、その携帯電話でパソコンからのメールの受信拒否設定をされていますとメールが届きません。
必ず携帯電話の場合は、パソコンからのメールの受信ができるように設定をお願いいたします。
ドメイン指定で拒否設定されている場合に関しては、@alij.ne.jp こちらを許可して頂くようお願いいたします。
※ID・PASSが届かないという場合、多くは迷惑メール扱いになり迷惑メールフォルダなどに処理されている場合がございます。お問合せをされる前に、念のためご確認ください。
お問合せは右記サポートメールアドレス宛てに下記内容でお問合せ下さい。E-MAIL:support@65ex.com
例)*月*日*時頃 カード決算申し込みしました。
■ お取引ID、■お客様ID、■ 商品ID、■ お名前、各項目を明記ください。
ご本人成りすまし対策として、上記が不明の場合、クレジットカード情報などご本人と確認できる情報を
お聞きする場合がございます。 |
|
Q. |
銀行振込で購入の場合、IDろPASSはいつ送られてきますか? |
A. |
銀行振込でご購入の場合、お客様が購入希望商品のお申し込みページの銀行振込で決済フォームよりお申し込みをされるますと、すぐにお申し込み確認のメールが届きます。その確認メール内に弊社指定の振込先金融機関情報が記載されています。お客様は、その指定金融機関へお振込ください。
お振込みの確認が取れ次第、すぐにIDとPASSをお申し込み時に登録されたメールアドレス宛へお送りしております。
迷惑メール扱いになったり、携帯電話の場合PCからのメール受信制限設定をされていますと、届きませんのでご注意ください。
金融機関への振込確認は、毎日AM9時〜PM3時までの間、数回おこなっております。
お急ぎの場合、振込完了の報告を弊社宛へご連絡ください。
土曜・日曜・祝日および金融機関の休業日(年末年始やゴールデンウィーク、お盆など)は振込の確認ができません。
金融機関休業日前の15時以降のお振込の場合は、確認が翌営業日の午前になりますのでご注意ください。
ジャパンネット銀行からのお振込みの場合は、24時間365日振込み確認可能!確認次第ID/PASS発行できます!

お申し込みされた日より7日経ってもお振込の確認が取れない場合、自動的にキャンセルとなります。
再度購入希望の場合はもう1度最初からお申し込みください。 |
|
Q. |
すぐにID/PASSを欲しいのだが、クレジットカードを持っていない。銀行振込だとすぐにID/PASSが入手できないし、金融機関の閉店時間や休業日は購入できない。 |
A. |
「各種デビットカード」や「各種プリペイドカード」をご利用されますと、クレジットカードと同じ決済ができます。
基本的に審査は不要で、16歳以上の方なら誰でも持てます。(発行銀行により例外有り)
また、銀行振込時に発生する振込手数料も発生しません。
*ご利用の際はカード各社のご利用方法や注意事項をお読みなってご利用ください。
|
|
 |
V-プリカ |
審査不要で即発行!ネット専用Visaプリペイドカードインターネット上のVisa加盟店でクレジットカードと同じように使えるプリペイドカード。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デビットカードやプリペイドカードで決済されたお客様に注意とお願い
【デビットカード決済の場合】
会員制サイトで会員登録された場合、退会処理を行わない限り30日過ぎますと自動継続決済が実行されます。(通常毎月、30日後の正午に自動継続決済実行)
その際、デビットカード決済の場合、カード登録銀行に残高が不足している場合決済NGとなりID/PASSが無効となります。継続希望の場合はすぐにカード登録銀行へ入金をおこなって下さい。
自動継続決済がNGになっても、毎日1回正午に再び自動継続決済がおこなわれ、決済が正常に実行されますと、その時点でID/PASSが有効になります。
ただし、10日以上NGが続きますと強制的に退会処理がおこなわれます。
継続を希望しない場合は、退会処理をおこなって下さい。退会処理のページは→こちら
【プリペイドカード決済の場合】
会員制サイトのような毎月定額の決済が自動でおこなわれるような自動継続決済付きの決済は『プリペイドカード』は利用できません。
ただし、プリペイドカードでも会員制サイトの決済が可能な「有効期間30日間限定ID/PASS発行用の決済フォーム」を用意している会員制サイトの場合は、そのフォームでプリペイドカードでの決済可能です。
この決済フォームで決済され発行されたIDとPASSは、決済完了後より30日間限定でメンバーページ(有料会員ページ)にログイン可能です。30日経ちますと自動的に無効となり会員の退会となります。(ユーザーでの退会処理の必要はありません)再度会員登録したい場合は、新規に会員登録・決済が必要です。
自動継続決済がありませんので、継続決済価格(継続割引価格)等は適応されません。常に初回価格でのご購入となります。
プリペイドカードの残高が購入希望商品価格より不足している場合は、単品商品も会員登録もできません。
プリペイドカードへ加算してください。 |
|
Q. |
携帯にメールが届かない(迷惑メール設定について) |
A. |
迷惑メール設定をしている方は、決済確認(ID・PASS)の場合は「@alij.ne.jp」を当サイトへのお問合せなどの返信は「65ex.com」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ドコモ iメニュー→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→詳細な設定(メール設定)→迷惑メール対策
■au メール→Eメール設定 →その他の設定→メールフィルター
■ソフトバンク YAHOO!JAPAN→設定・申込→各種変更手続き→メール各種設定→迷惑メールブロック設定
詳しい説明については、各携帯電話会社のホームページや携帯電話の取り扱い説明書等でご確認ください。 |
|
Q. |
問合せをしても返信が届かない。65EXCHANGEからメールが届かない。 |
A. |
お問合せへの返信は必ずお返ししています。
お問合せ内容にもよりますが、早くて1時間以内遅くとも24時間以内には返信させていただいております。
弊社からの返信が届かない場合は、迷惑メール扱いになっていないか、携帯電話の場合はパソコンからのメールの受信ができるように設定されているかをご確認の上、それでも届いていない場合は、お手数ですが再度メール(info@65ex.com)を送ってください。
問合せフォームからのお問合せの場合、たまにお客様のメールアドレスの誤記入(誤入力)がございます。
メールアドレスが間違っている場合は、当然ですが弊社からのメールが届きませんので正確に入力ください。 |
|
Q. |
メンバー登録用のカード決済登録ページに入れません |
A. |
クレジットカード決済ページはSSLで保護され、情報が第三者に漏れる事を防いでいます。
ご使用のブラウザの設定でSSLを使用しない設定にされていますと、カード決済ページは表示されません。
ブラウザの詳細設定でSSLを使用するにしてアクセスしてください。 |
|
Q. |
退会処理をしても残りの期間は見れますか? |
A. |
退会処理をされた時点よりメンバーページには入室できないようになっております 。
残りの日数をご確認の上、退会処理をお願いします。 |
|
Q. |
退会について |
A. |
退会は「各種ユーザー処理」のページ下部に退会フォームを設置してあります。
そちらの方から退会手続きを行ってください。
有料コンテンツにログイン中は、退会手続きページが表示されず会員ページにアクセスしてしまいます。
必ずログアウトをおこなって「各種ユーザー処理」のページにアクセスしてください。
退会フォームにて退会手続きがうまくいかない場合は、主にID・パスワードの半角全角の誤入力が原因です。
メールで届いたID・パスワードをコピー&ペーストされるのが一番確実で、その際にスペースなどが入らないようにご注意下さい。 |
|
Q. |
継続決済とは? |
A. |
会員期間は、全て30日になっています。
会員期間30日を過ぎますと自動的に再入会(決済)されるシステムになっています。
最初の会員登録日(決済日)より30日後に新たに決済されます。
(継続決済がおこなわれるのは1日1回お昼ごろです)
再入会(決済)を希望されない場合は、 会員期間満了前までに退会処理をして下さい。
退会手続きと同時にIDおよびパスワードが無効になるのでご注意ください。 退会は「各種ユーザー処理」のページ下部に退会フォームを設置してあります。
なお、継続決済日に何らかの理由で決済がNGになりますと翌日再度継続決済をおこない
そこでもまたNGですとまたその翌日・・・というように毎日1回継続決済が実行されます。
決済NGが14日続きますと、何らかの理由でクレジットカードが無効および失効とみなし、弊社にて強制退会処理をおこなっております。 決済NGになる原因としては、有効期限切れ、限度額オーバー、カード失効等が考えられます。
クレジットカードと同じ使い方ができるプリペイドカードの場合、残高が不足していますと継続決済はNGとなります。 |
|
Q. |
継続決済の再開とは? |
A. |
再開の際には継続価格からの再スタートとなります。
例えば、初回価格が3000円で継続価格が1500円の場合
一旦退会し、間を置いて継続決済再開した場合、再開した段階で1500円の課金がされます。
以後、毎月1500円の継続決済が30日毎におこなわれます。
退会されても必ずお客様IDとパスワードは保管しておいてください。再開時に必要になります。 |
|
Q. |
スマートフォンでZIP(圧縮)ファイルを利用するにはどうすればいいですか? |
A. |
Android端末/XperiaでZIPの圧縮・解凍・展開
「Zip Viewer」(無料)
http://androider.jp/a/540d0b7e8ec477a3/
iPhone/iPadのユーザーがZIPファイルを解凍して使う場合、専用のアプリが必要です。
アプリは、下記ページを参考にしてください
http://app.iwire.jp/apps/352308329/Zip%20File%20Viewer/
「Zip File Viewer」(iPhoneアプリ、無料)
iTunes URL:http://itunes.apple.com/jp/app/zip-file-viewer/id352308329?mt=8 |
|
Q. |
スマートフォンで直接動画がDLできなくなった |
A. |
お使いのスマートフォンの空き容量を確認してみてください。
DLしたい動画のサイズ以上の空き容量が無い場合は、必要ないデータを削除する等して容量を増やして再度DLをお試しください。
また、各メーカーによるスマートフォン転送量制限でDLができなくなっている場合もございます。
下記サイトをご参照ください。
スマートフォン各メーカーの転送量制限について → こちら
*お使いのスマートフォン&タブレット端末の残りHD空き容量を必ずご確認下さい。
*スマートフォンの場合、Wi-Fi環境を推奨いたします。(3G回線の場合は通信量&速度制限がありますので必ずご確認の上DLください)
|
|
Q. |
各種ユーザー処理(退会処理)のページにアクセスできない(メンバーページorダウンロードページに飛ばされる)
各種ユーザー処理について教えてください。 |
A. |
各種ユーザー処理のページ(http://65ex.com/login.php )にアクセスする場合は、必ず現在ログインしているメンバーページもしくはダウンロードページをログアウトでページを閉じてからでないとアクセスできません。
ログインしたままですと、各種ユーザー処理のページ(http://65ex.com/login.php )にアクセスしてもログイン中のメンバーページもしくはダウンロードページに飛ばされます。
ログアウトはメンバーページもしくはダウンロードページに表示されていますが、見当たらない場合は下記の順でアクセスしてください。
1.メンバーページもしくはダウンロードページを閉じる。
↓
2.右記の「ログアウト」のリンクをクリックしてください。 → 「ログアウト」 ↓
3.各種ユーザー処理のページ(http://65ex.com/login.php )にアクセスしてください。
【各種ユーザー処理について】
■パスワードの再発行
パスワードをお忘れの方は、こちらより再発行してください。決済時に登録されたメールアドレス宛へ再発行されます。
■カード情報の変更
クレジットカード情報の変更があった場合こちらで変更してください。
変更できるのはクレジットカード情報のみです、メールアドレスの変更はできません。
■継続決済の退会処理
会員(メンバー)を退会される場合こちらで退会してください。次回より継続決済が終了します。
ご注意:退会処理をおこないますと、その時点でID・PASSが無効となります。
■継続決済の再開
継続決済の再開はこちらよりおこなってください。 【継続決済の再開について】
再開の際には継続価格からの再スタートとなります。
例えば、初回価格が3000円で継続価格が1500円の場合
一旦退会し、間を置いて継続決済再開した場合、再開した段階で1500円の課金がされます。
以後、毎月1500円の継続決済が30日毎におこなわれます。
必ずお客様IDとパスワードは保管しておいてください。再開時に必要になります。
【各種処理による返信メールについてご注意】
携帯電話メールをご登録の場合は、PCからのメールを受信できるように携帯電話を設定してください。
もしくは、alij.ne.jpからのメールを受信できるよう設定してください。そうしませんと返信メールが届きません。
また、お客様のメーラーやセキュリティーソフトの設定で、迷惑メール扱いになって返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます。お気をつけください。
|
|
Q. |
継続決済を一度退会しましたが、再開しようと思い再開の手続きを試みたのですが、退会期間中にクレジットカードの有効期限がきてしまったため継続決済の再開をすることが出来ませんでした。次にカード情報の変更をしようとしても退会済みのため変更することが出来ません。この場合どうすればよいのでしょうか? |
A. |
この場合、該当の商品を有効期限切れでは無いカードで新規に購入(カード決済)していただくしかございません。
なお、会員の有効期間内であっても、カードの有効期限が途中で切れてしまった場合も次回の継続決済はおこなえません。この場合は1度退会処理をおこなっていただき、新規で会員登録するしかございません。
注意:新規の場合継続価格ではなく、新規の価格になります。
|