アダルト有料会員制サイトでデジタルコンテンツの販売しているサイトオーナー様、これから始めるオーナー様を完全サポート!
販売用WEBサーバー、クレジットカード決済フォーム・決済代行、コンテンツの販売代行。全て初期費用・月固定費無料!

HOME TOP 写真系サイトの作り方


フェチ管理人のラブホテル個人撮影ホームページ デジカメやビデオカメラで女性の撮影の仕方や照明や三脚などの
機材の説明などをわかりやすく解説しています。
スタジオグラフィックス プロが教えるデジタルカメラの撮影&レタッチテクニックサイト
画像処理のフリーソフト集
SEffect ムービーにエフェクト(マスク、モザイク、拡大等)を付け書き出すフリーソフト
Area61.NET 動画管理、ビデオ編集、ストリーミング等のフリーソフトを公開
GMask 画像にマスクをかけたり、それを外したりできる画像処理ソフト
動画編集・変換フリーソフト集
FFFTP 左右分割型の日本語FTPクライアント (FFFTP初心者マニュアル
エキサイト 翻訳サービス 英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語の8カ国語に対応
Yahoo!翻訳サービス 英・中・韓・日4か国語に対応
nifty翻訳サービス 英・中・韓・日4か国語に対応

【適正な画像サイズは?】

写真のサイズは、弊社では適正サイズは決めておりません。
あまりに大きな写真は、閲覧するユーザーは好みません(PC上で原寸で見られない、ダウンロードに時間がかかるなど)

閲覧するユーザーがPCなのか、スマートフォンやタブレットなのかでも違ってきます。
PCでもディスプレイサイズによって違います。

100枚の写真集であれば、100枚のJPG画像の総容量で考えられた方が良いと思います。
例えば100枚で300MBにするならば、1枚の画像のサイズは約3MBです。
1枚3MBとなりますと、かなり大きな画像になります。
他のサイトもご覧になられて、どのくらいのサイズで販売されているかを参考にされると良いと思います。

1枚の画像サイズ1MB以内で、長辺が1600PX、1800PX、2400PX等が多いようです。


【スマートフォン用の画像サイズは?】

スマートフォンは高性能ですから、最大サイズでも構いません。
ただし、Wi-Fiならば良いですが、3G回線の場合メーカーごとに転送量制限があるので、あまり大きなサイズの写真をDLさせるのは避けましょう。
現在主流の4インチ画面スマートフォンは、800×480のワイドVGAサイズが一つの基準です。(アイフォン4は3.5インチ960×640)
敢えて推奨するならば、640×480のVGAサイズ、または、ハイビジョン800×480のワイドVGAサイズがデータ量が少ない割に高画質となります。

主要な規格は以下の通りです。
QVGA:320×240
VGA:640×480
XGA:1024×768
HD:1280×720
UXGA:1600×1200
FULL HD:1920×1080
WUXGA:1920×1200
QXGA:2048×1536
QUXGA:3200×2400


なお、画像をZIP圧縮して一括DLさせる場合は、下記のアプリが必要なのでHP上に記載しておくと良いでしょう。


スマートフォンでZIP(圧縮)ファイルを利用するには(ユーザー/購入者の為にサイト内で下記を紹介されると良いと思います)

Android端末/XperiaでZIPの圧縮・解凍・展開
「Zip Viewer」(無料)→ http://androider.jp/a/540d0b7e8ec477a3/

iPhone/iPadのユーザーがZIPファイルを解凍して使う場合、専用のアプリが必要です。
アプリは、右記ページを参考にしてください。→ http://app.iwire.jp/apps/352308329/Zip%20File%20Viewer/
「Zip File Viewer」(iPhoneアプリ、無料) → iTunes URL:http://itunes.apple.com/jp/app/zip-file-viewer/id352308329?mt=8





HOME TOP 写真系サイトの作り方

Copyright(C) 2009 65exchange All Rights Reserved.